DeNaのキュレーション事業に関する第三者委員会報告書(要約版)を読んでの感想を箇条書きする。本文はこちら
- 組織は成長だけを目指すと、暴走するという事
- 事業はその内容に応じた、適切な目標を設定しなければならない。特にKPI
- 急成長を目指す組織が別会社の場合、運営をその分野のイノベーターに委託するなら、強力な牽制力を確保する必要がある。
- マニュアルは、それが実現すべき内容に沿った、適切なチェックが組み込まれているか?という視点で評価する必要がある。
- 統制、牽制組織はその組織の論理ではなく、自己価値観に基づく強力な介入をする覚悟が必要。
- 事業には明確な理念が必要。その理念を浸透させる必要がある。
- 事象の理解は方便ではなく実態に即して行われなければならない。
- リーダーには人格が伴わなければならない
コメント
コメントを投稿