VBSでIEを操作して、インプットボックスに値を入力する例。
インプットボックスに "NAME"があり、ページ内に同じ名前のものがない場合。
Dim IE 'IE
Set IE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
IE.Visible = True
IE.Navigate "URL" 'URLを指定
'開くまで待つ。ページ遷移の際はお約束
Do While IE.Busy = True Or IE.readyState <> 4
Loop
'###################
'ここに処理を記述
'ページの検索ボックスに検索文字列を与える
'同じ名前のインプットボックスはないケース
'オブジェクトは以下として
'<input name="q" aria-label="このブログを検索" placeholder="このブログを検索" value="" autocomplete="off">
Dim myTarget
Set myTarget = ie.document.getElementsByName("q")(0)
myTarget.value = "サンプル"
WScript.Sleep 10000 '10秒待機 すぐ閉じたらわからないから
'###################
IE.Quit 'IE終了
Set IE = Nothing '開放
インプットボックスに "NAME"があり、ページ内に同じ名前のものがない場合。
Dim IE 'IE
Set IE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
IE.Visible = True
IE.Navigate "URL" 'URLを指定
'開くまで待つ。ページ遷移の際はお約束
Do While IE.Busy = True Or IE.readyState <> 4
Loop
'###################
'ここに処理を記述
'ページの検索ボックスに検索文字列を与える
'同じ名前のインプットボックスはないケース
'オブジェクトは以下として
'<input name="q" aria-label="このブログを検索" placeholder="このブログを検索" value="" autocomplete="off">
Dim myTarget
Set myTarget = ie.document.getElementsByName("q")(0)
myTarget.value = "サンプル"
WScript.Sleep 10000 '10秒待機 すぐ閉じたらわからないから
'###################
IE.Quit 'IE終了
Set IE = Nothing '開放
コメント
コメントを投稿